既設給湯器リンナイ RUF-V2401SAFF
から
リンナイ RUF-A2405SAFF(D)へのお取替工事
みなさんこんにちは(`・ω・)ノ
まだまだ寒い日が続いておりますね。
ところで、2月22日は猫の鳴き声「にゃんにゃんにゃん」
との語呂合わせで猫の日🐈といわれています。
猫の日には
「猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、
猫と一緒に喜びをかみしめる」
という意味が込められているそうです💭
日付は様々ですが、日本だけでなく
イタリアや台湾、アメリカなど世界各国で設定されています。
猫のグッズが売られたり猫に関するイベントが開催されたり
猫が話題になるこの日は
愛猫家の方にとっては魅力的な1日ですね(^・ェ・^)
さて、今回は大阪市中央区にて
給湯器不具合のご依頼をいただきました。
さっそく現場へ向かいます。
【 現場確認 】
今回の現場がこちら👇
今回の給湯器はPSに設置してありました。
きれいに納まっておりただの箱のようですね。
排気部分が見えず、
どのような排気方法なのか分かりません💭
図面を確認してみます!
現地にて実際の配管の本数を見ても確認できましたが、
ついでに図面でも確認してみると
「風呂往き戻り」の記載がありますね。
追炊き機能が付いた給湯器ということも分かりました!
2003年製ということで
新しいものへお取替えしていきます👷🏻🔧
【 施工 】
まずは20年以上活躍してくれた給湯器を
撤去していきます!ヾ(*´∪`*)
きれいに取り外せました!
排気部分をアップにしてみると…
配管が2本あるのが見えますね!
これが給湯器の給気筒と排気筒と
接続されていました。
今回は同じ排気方法の同等品がありましたので、
そのまま本体のみお取替えしていきます。
きれいに設置できました!d(o^v^o)b
続いてお部屋の中のリモコンも
お取替えしていきます。
👇
👇
お取替え完了!
これで今後も長く安心してお湯をお使いいただけます🌟
最後に問題なく作動するか確認させていただき、
今回のお取替え工事も
無事に完了しました!
゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
当社はエアコンと給湯器を専門に、
ガスコンロ、IHコンロ、電気温水器、レンジフード、浴室換気扇、水栓など
さまざまな住宅設備を取り扱っております。
まずは一度ご相談くださいませ。
事例一覧に戻る
> TO CASE