こんにちは!
11月にはいり全国各地の高い山々から初冠雪の便りが
気象ニュースで
よく見られるようになりました
さらには同様に紅葉の見ごろも
本州の比較的標高の高いところでは
色付きはじめました
京都や大阪で紅葉がみられるのもあと半月ほどでしょうか?
またこの時期は
二十四節気では立冬
とよばれております
立冬(りっとう):11月8日頃
立冬とは、冬の始まりのこと。
「立」には新しい季節になるという意味があり、
立春、立夏、立秋と並んで季節の大きな節目です。
※これらを四立(しりゅう)といいます。
朝夕冷えみ、日中の陽射しも弱まって来て、
冬が近いことを感じさせる頃。
木枯らし1号や初雪の便りも届き始めます。
立冬を過ぎると、初霜が降りて冬の佇まいへと変わります。
また真冬の寒さに備えて、冬の準備を始める「こたつ開き」の
時期でもあります。
そんな中、
今回ご紹介するのは
大阪市浪速区の空室にて
エアコンのお取付のご依頼をいただきました。
給湯器同様、エアコンもライフラインを支える
大事な住宅設備機器。
これからのこちらの部屋を希望の
入居者様には
冬でも暖房で快適にすごして頂くべく
しっかりお取付いたします。
早速現場の確認です
内機はこちらに取付予定となります
白丸のこのあたりですね(・ω・)ノ
そして室外機は・・・
・
・
・
( ^ω^)
・
・
・
これは
室内機の取り外しはあるものの
ずいぶんとワイルドな状態で
放置されておりました
まずは
作業しやすいように
周辺を片付けてからの
工事にはいります
ピカピカの
エアコンが取付けられました
ただ外部に
ぬける配管は
壁や梁があるために
壁に沿って仕舞わないと
みためが悪く
なってしましますので
化粧カバーにて施工いたします
オレンジ色の丸部分が化粧カバー部分になります
(カラーはホワイト)
化粧カバーがない場合の
取付状況
*サンプル画像です
やはり化粧カバーがあるほうが
見た目もスッキリしますよね
(料金は別途となります<(_ _)>)
同様に室外機の
配管にも化粧カバーを
お取付けいたしました
(こちらの化粧カバーはブラウンとなります)
点検試験も異常なし
工事は無事完了となりました
これで入居者様へ
冬でのしっかりした暖房生活を
お約束いたします
当社は給湯器、エアコンを専門に、ガスコンロ、IHコンロ
電気温水器、水栓、レンジフード、浴室換気扇
など様々な住宅設備を取り扱っております。
まずは一度ご相談くださいませ。
事例一覧に戻る
> TO CASE