この記事は、
流し台:松下電工 KS-105YL 左シンク 幅105㎜×奥行き57㎜×高さ80㎜
レンジフード:松下電工 FY-60HF1
から
流し台:ニッサンハロー V55-105 左シンク 幅105㎜×奥行き55㎜×高さ80㎜
レンジフード:タカラスタンダード VT-602N
への取り替え工事にご紹介です。
こんにちは!
街中では燕が舞い、植物園のバラ園もにぎわいはじめました!
またこの時期は
二十四節気では小満とよばれております
小満(しょうまん):5月21日頃
5月21日頃 小満とは秋に蒔〔ま〕いた麦などの穂がつく頃で、ほっと一安心(少し満足)すると言う意味です。 田畑を耕して生活の糧〔かて〕を稼いでいた時代には、農作物の収穫の有無は人の生死にかかわる問題でした。そのため、麦などに穂がつくと「今のところは順調だ、よかった」と満足したことから小満と言う名前が付いたようです。
そんな中、
今回ご紹介するのは
大阪市大正区の集合住宅の空室にて
キッチンの流し台・レンジフードのご依頼をいただきました。
まずは現場の確認です
左シンクでさらに右には置き型ガスコンロ用のガス台あり
さらには壁付けシングルレバー水栓の現場です
φ(..)メモメモ
上をみれば浅型のレンジフードがありました。
さてさて今回は
流し台とレンジフードの取替工事となります
さてレッツラゴー!
(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
キッチン水栓と水切りは再利用いたしますので
切ったり、取ったりせず流し台のみを丁寧にはずします
水栓がデッキタイプでなかったのでスムーズにとりはずせました
(・∀・)
この勢いでレンジフードも外してしまいます
(・∀・)
(・∀・)
あとはピカピカの
流し台とレンジフードを取付いたします
ドン!
ドドン!!
これにて設置作業は完了!
レンジフードの試験運転をいたしますと・・
スコ―という運転音とともに
しっかり紙切れを吸い付ける様子が
みてとれます!
これで換気もバッチリですねー
また流し台取替において
奥行きがぴったりのものがなく
床のクッションフロアに2-3㎜のハジカキが発生してしまったのですが
そちらも補修も実施させていただきました!
ハジカキ補修も含めて
流し台及びレンジフード取替工事
無事完了となりました
ここで流し台・調理台・ガス台のトリビアを一つ
キッチン流し台の生産量日本一の件は何県でしょうか?
正解は・・
↓
↓
↓
↓
↓
↓
【福島県】でした
その理由は、システムキッチンを製造する
「クリナップ」創業者の出身地が福島で、
県内に工場の半数があるからなのです
以外でしたねー
今回は事例一覧に
雑学なんかも記載してみました
当社は給湯器、エアコンを専門に、ガスコンロ、IHコンロ
電気温水器、水栓、レンジフード、浴室換気扇
など様々な住宅設備を取り扱っております。
まずは一度ご相談くださいませ。
事例一覧に戻る
> TO CASE