近畿地方も梅雨入りの発表がありまして、
これから湿気がジメジメの期間がつづきますね><
今回はそんなジメジメを吹き飛ばす
スカッと工事のご紹介です
今回はバランス釜着火不良によりお湯がでない、沸かないの
ダブル不具合の状態でした
バランス釜というのは
浴槽のすぐ隣に設置されており
一般的に浴槽の周辺のお湯の調整・出湯を
可能にする設備でございます。
また排気は上記の画像のように
浴槽の壁を抜けるのが通常の設置となってございます
いざ工事かーいーしー!
浴室の床を傷つけないように
段ボールを敷いて本体を取り外します
既設バランス釜撤去の図
次に
狭くて作業はしにくいですが
取付け金具を先に取付けし、
バランス釜本体を取付けいたしました。
さらには各配管と接続いたします
ザッツ・オール!
*こちらは既設の排気トップ
施工後の写真を確認していだけると
ピカピカしているのがおわかりいただけると思います
若干、通常の給湯器とは取替工程が
複雑ですが無事工事は完了!
ここでバランス釜の豆知識
~名前の由来について~
バランス釜の登場以前の風呂釜は浴室内の空気を燃焼し、それを屋外に排出するものでした。そのため排気が逆流することがあると浴室内で一酸化炭素中毒になる事故がありました。その点バランス釜は、外気を取り入れるため一酸化炭素中毒になる可能性が減ったのです。
ガスを燃焼するための吸気と、発生した排気ガスを排出する吸排気のバランスが良いということがバランス釜という名称の由来になっています。
以上バランス釜の豆知識でした
当社は給湯器エアコンを専門に、様々な住宅設備を取り扱っております。
まずは一度ご相談くださいませ。
事例一覧に戻る
> TO CASE